最近忙しすぎて、バタバタしてていろいろありすぎて…
ちょっと気分転換するために、写真をとりにいこうということで…
大阪唯一の村、千早赤坂村へいってきました。
千早赤阪村と言えば、楠正成生誕の地としても有名ですが
今回の目的は、日本棚田100選にも選ばれている
棚田を下見しにいってきました。
本当は秋に稲が染まるころに行く予定だったんですが…
大阪の気温36度
うそつくな…。もっとあるわ…。
炎天下の中、棚田に向かって徒歩で向かいます。
なんてったって、棚田への道が途中で中学校を経由するんで中に入れないんですよね…。
とにかく歩いて向かってるとすれ違う学生が皆、あいさつするんです。
こんにちは!って。
都会では絶対あり得ないことですね…。
あいさつ…。
以前、池田市のほうにも棚田とりにいきました
(方向音痴で…見つかりませんでしたが…今回はあちこちのひとに聞きながら向かったのでたどり着けました!
日本棚田100選↓


幾重にも重なる緑の絨毯

ひたすらのどか
悩みも忘れます…。


もっと構図とかの勉強をしようと思います。
[0回]